ツール開発します
サイトAからshopifyへ商品自動登録ツールを開発します。 サイトAとは例えば、海外のECサイト、日本のECサイトなどとなります。 こんな方へお勧め ・もっと自身のshopify(お店)に商品を増やしたい方 ・商品登録をもっと手軽にしたい方 ・副業を考えている方 ・海外輸出入をやってみたい方 ・ネットで稼ぎたい方 今回、shopifyに限定しているメリット・デメリットを何点か挙げます 【メリット】 1:何と言っても1番の理由は、商品登録の件数がスタート時から無制限と言うこと。他のECサイトでは商品登録件数の制限があるサイトが多いです。 2:フェイスブック・インスタグラム・TIKTOKなど、他沢山のSNS等に対応している(商品によってはFacebookやインスタグラムでは販売出来ない) 3:決済方法が沢山ある 4:shopifyの中に基本的なルールはあるが、他の有名サイトに比べて圧倒的に優しい(他の有名ECサイト、Amazon、楽天、Yahoo、Qoo10、バイマなどは商品により規約が多すぎる。特にブランド品など) 5:決済方法に仮想通貨などもあるので、売れやすい 6:3ヶ月のほぼ無料で使える(4ヶ月目からは、プランを選択する) 【デメリット】 1:他有名ECサイトに比べて、自身のサイトへアクセスをしてもらうのが難しい(有名サイトでは既に顧客がついているからです。ただ、SNSなどを駆使するとか余裕があればSNSで広告を打つなどすればカバーも出来ると思います) 私が思うデメリットは1つだけです。一番安いプランでも他と比べたら高いと思われるかもしれませんが、それ以上にshopifyには沢山の機能があるからです。 ツール起動から商品登録への流れ 1:ターミナルでコマンドを打ち込んでツール起動 2:ポップアップ起動(下記をポップアップに入力) 3:shopifyでの商品カテゴリ分類のためのカテゴリを自身で決めたカテゴリ名として入力 4:商品情報を抽出したい商品カテゴリのURLを入力 5:販売価格に対しての手数料を%で入力(例えば10,000円で販売されている商品に対して、何%手数料を取って自身のサイトで販売するか) 6:エンターでスタート(商品抽出から商品登録開始) 他オプションをいくつかご用意致します。 ※PCはMACのみの対応となります。